英語の学習におすすめの知育玩具10選!おもちゃ選びのポイントとは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

小さいうちから英語の勉強をさせたいけど、どうすればいいのかな…

英語が必要とされる場面が増えつつある今、子どもには早いうちから英語に触れさせたいと思っている保護者は多いのではないでしょうか。

子どもが英語に対して抵抗を持たず、自ら親しんでもらうためには英語学習を楽しいものにする必要があります。
そこで重要なのがおもちゃ選び。

子どもの興味や関心、成長に合わせた英語の知育玩具を提供することで、遊びを通して楽しみながら英語学習を勧められます。

この記事では、英語の知育玩具を選ぶ際のポイントや、早期英語学習のメリットについて詳しく解説します。

目次

英語の知育玩具を選ぶ時のポイント

子どもに英語の知育玩具を与える際は、ただ漠然と選ぶのではなく、いくつかの重要なポイントを考慮する必要があります。
適切な玩具を選ぶことで、子どもの英語学習がより効果的で楽しいものになります。

英語の知育玩具を選ぶ際の具体的なポイントは、以下の通りです。

子どもの興味関心に合わせる

子どもが英語学習を始める時、最初から英語そのものに興味を持っているケースは稀です。
まずは、子どもが普段から好んでいるキャラクターや遊び、興味のある題材を通じて英語に触れることから始めましょう。

例えば、お気に入りのキャラクターが登場する英語の絵本や、好きな歌が英語で聞けるおもちゃなどを選ぶことで、子どもは自然と英語に触れられます。

このように、子どもの好きなものを通じて英語を学ぶことで、苦手意識を持つことなく、自発的に英語に触れる機会を増やせるのです。

子どもの成長や発達に合わせる

知育玩具を選ぶ際は、子どもの年齢や発達段階に適したものを選ぶことが非常に大切です。
発達段階に合っていない玩具は、子どもがうまく使いこなせずに挫折感を味わったり、すぐに興味を失ってしまったりする可能性があります。

例えば、まだアルファベットを認識できない年齢の子どもにフォニックスカードを与えても、効果的な学習には結びつきません。

ただし、子どもの現在の発達段階よりもやや難しいおもちゃであれば、親が一緒に遊びながら使い方を教えることで、新しいスキルの習得につながることもあります。
大切なのは、無理のない範囲で少しずつステップアップしていくことです。

目的に合わせる

英語の知育玩具を選ぶ際は、「どのような英語力を伸ばしたいのか」という目的を明確にしましょう。

例えば、英単語の習得が目的なのか、英語を聞き取る力を育てたいのか、それとも英語で話す力を伸ばしたいのか、目的によって最適なおもちゃは異なります。
リスニング力を伸ばしたい場合は英語の音声が流れるおもちゃが効果的ですが、スピーキング練習が目的の場合は、子どもが実際に英語を話す機会のある双方向的な玩具を選ぶ必要があります。

目的に合わない玩具を選んでしまうと、期待する学習効果が得られない可能性があるため、購入前にしっかりと目的を定めることをおすすめします。

英語学習におすすめの知育玩具10選

英語の知育玩具といっても、いろんな物があってどれを買うか悩みますよね…
ここでは保育のプロが選んだ、おすすめの知育玩具を10個ご紹介します。

  • おして! しまうまくんのバイリンガル・ウォーカー
  • beiens布絵本
  • Pinkfong (ピングフォング) サウンドブック
  • すすむバイリンガル・でんでんむし
  • はじめて英語 おしゃべりいっぱい!ガチャ
  • ペンがおしゃべり!ベビー&キッズ えいご絵じてん
  • タッチで聞こう えいごかるた
  • フォニックスフラッシュカード
  • ラーニングリソーシズ アルファベットパズル
  • しゃべって学べる! 英会話すごろく

おして! しまうまくんのバイリンガル・ウォーカー

しまうまくんのバイリンガル・ウォーカーは、お座りができるようになる6ヵ月ごろから遊べる英語の知育玩具です。
ボタンを押す、ページをめくる、つまむ、回すなど、指先の発達を促す遊びや、子どもの興味を引く仕掛けがたくさんあります。

ボタンを押すと英語でおしゃべりしたり、歌を歌ったりしてくれます。
また、手押し車のようにバイリンガル・ウォーカーを押して歩くと英語で応援をしてくれるんです。

乳幼児期の子どもの成長や発達を促しながら、英語学習ができるのがおすすめする理由です。

対象年齢6ヵ月〜
英語レベル★☆☆☆☆

beiens 布絵本

THRSparkle
¥2,981 (2024/10/12 21:29時点 | 楽天市場調べ)

乳児期の子どもが楽しく遊べる、音のなる布絵本です。
乳児の大好きなカシャカシャ音やピプピプ音が鳴るため、視覚だけでなく聴覚や触覚などにも刺激を与えられます。

もちろん絵本の中身は英語で書かれているため、英語学習にもピッタリ。

私、英語全く読めないんだけど読み聞かせできるかな…

赤ちゃん向けの内容だから簡単な単語ばかりで、英語が苦手な私でも余裕で読めたよ
もし、読めない単語があったら翻訳アプリで読み方を調べる方法もあるよ!

さらに、まるっと水洗いできるのもおすすめポイントの1つです。
小さい子どもは、おもちゃを口に入れることも多いため、清潔が保てるというのは大切ですよね。

対象年齢0歳〜
英語レベル★☆☆☆☆

Pinkfong (ピングフォング) サウンドブック

インタープライム 楽天市場店
¥4,980 (2024/10/12 21:29時点 | 楽天市場調べ)

子どもに大人気の曲ベイビーシャークで有名なピングフォングから発売されたサウンドブックです。
今回おすすめするサウンドブックには、ベイビシャークを中心に人気の楽曲9曲が収録されています。

ボタンを押すだけで音楽が流れるので、年齢の小さい子どもでも問題なく遊べます。

YouTubeを見せたくないけど、音楽を通して英語に触れさせたいという方におすすめです。
また、本の中には楽曲の歌詞も記載されており、英語の文字も学べます。

英語の曲といっても、ピングフォングの歌は簡単だから子どもも歌いやすよね

対象年齢0歳〜
英語レベル★★☆☆☆

すすむバイリンガル・でんでんむし

40個もの仕掛けがある、すすむバイリンガル・でんでんむしは、日本だけでなく、海外でも大人気の英語の知育玩具です。

乳児期〜幼児期に必要な指先の運動や、五感を刺激する遊びが盛りだくさん。
でんでんむしの背中にあるスイッチを押すと走り出し、ハイハイを誘うこともできます。

指先の運動から全身運動までできるオールマイティなおもちゃな上に、英語まで学べるなんて魅力的ですよね。

バイリンガル・でんでんむしは、英語と日本語の音声切り替えや音量調節ができるので、子どもの興味関心や生活環境に合わせつつ遊べるのもおすすめポイントの1つです。

対象年齢9ヵ月〜
英語レベル★★☆☆☆

はじめて英語 おしゃべりいっぱい!ガチャ

おもちゃメーカーで有名なタカラトミーから発売されている、ディズニーの英語おもちゃ。

英語はもちろん、幼児期に身につけたい掴む、離す、入れる、出す、置くなどの動作を練習できます
さらに、子どもから人気のディズニーキャラクターが英語で喋ったり、歌を歌ったりしてくれるので、楽しみながら英語に触れられます

ディズニーのおもちゃということもあり、興味を持つ子どもも多いのではないでしょうか。

子どもって好きなキャラクターのおもちゃに興味持ちやすいよね!

たしかに!うちの子どもはプーさん好きだし遊んでくれそう!

対象年齢1歳〜
英語レベル★★☆☆☆

ペンがおしゃべり!ベビー&キッズ えいご絵じてん

えいご絵じてんは、幼児期から小学校低学年までに身につけたい英単語と英会話のフレーズが学べる知育玩具です。
0歳から小学校低学年まで遊ぶことができるので、コスパは最高

雑誌やwebメディアで紹介されたり、幼稚園や小学校の先生も絶賛したりするくらい大人気のおもちゃです。

えいご絵じてんに付属の音声ペンでタッチすることで、単語を読み上げたり、歌を歌ってくれたりします。
ネイティブの音声で読み上げてくれるため、リアルな英語を体感できるのがおすすめポイントの1つ。

「おうちに居ながらリアルな英語に触れさせたい!」という方におすすめの英語玩具です。

対象年齢0歳〜
英語レベル★★★☆☆

タッチで聞こう えいごかるた

ライフ&ホビー ケンビル
¥6,736 (2024/09/04 14:39時点 | 楽天市場調べ)

知育玩具や学習教材を販売しているメーカーで有名な『くもん』から発売されている英語の知育玩具です。
付属の音声ユニットに、専用のカードをタッチすると英単語や歌を聞けます。

カードには、イラストや英単語が書かれているため、英語の発音、意味、スペルを結びつけやすくなるのです。

さらに、えいごかるたには「おしゃべりモード」「かるたモード」「クイズモード」の3種類があり、子どもが飽きることなく遊び続けられます

対象年齢3歳〜
英語レベル★★★☆☆

フォニックスフラッシュカード

Grams楽天市場店
¥4,698 (2024/09/04 14:54時点 | 楽天市場調べ)

フォニックスフラッシュカードとは、英語をきれいに発音するために必要なフォニックスが学べる英語玩具です。

フォニックス(英: Phonics)とは、英語において、綴り字と発音との間に規則性を明示し、正しい読み方の学習を容易にさせる方法の一つである。英語圏の子供や外国人に英語の読み方を教える方法として用いられている。

「フォニックス」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』2024年2月29日 (木) 14:17 UTC
URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/フォニックス

レベル別に分けられており、子どもの英語レベルに合わせてフォニックスを学べます。

フォニックスフラッシュカードは、サイズが小さくリングも付属されているため、外出先でも遊ぶことができます。
また、カラフルな色使いで幼児期の子どもの興味を惹きやすいといった魅力もあります。

「移動時間や外出先でも遊べるおもちゃが欲しい」そんな方におすすめです。

子どもを連れての外出は何かと荷物が多くなりがちだし
おもちゃは小さい方がいいよね!

小さい、子どもの興味を引く仕掛け、英語が学べる
保護者として嬉しいポイントが詰まったおもちゃだよね!

対象年齢4歳〜
英語レベル★★★☆☆

ラーニングリソーシズ アルファベットパズル

コミコン店
¥3,142 (2024/09/04 15:49時点 | 楽天市場調べ)

この英語玩具は、世界80カ国以上で愛されるラーニング リソージス社の子ども向けパズルです。
大文字、小文字、そのアルファベットから始まるイラストの3つ組み合わせることでパズルが完成します。

英語の文字に触れながらパズル遊びができるので、文字に興味を持ち始めたり、読み書きの練習を始めたりした子どもにおすすめです

また、収納ボックスも付属されているので遊んだ後は、お片付けも簡単にできます。

パズルのピースって無くなりやすいんだよね〜

専用の収納ボックスがあれば、どこに片付けた?
ってならないからいいね◎

対象年齢4歳〜
英語レベル★★★★☆

しゃべって学べる! 英会話すごろく

エディオン 楽天市場店
¥2,980 (2024/09/04 17:19時点 | 楽天市場調べ)

喋って学べる!英会話すごろくは、くもんから発売されている、街歩きをテーマにしたおもちゃです。
すごろくで遊びを通して、英語の会話フレーズや単語を学べます。

英語の読み方がわからない場合は、付属の音声ペンで発音の確認もできるため、英語初心者の幼児でも安心です。

遊びを通して、インプットとアウトプットの両方ができるので、英語力を大きく伸ばすこともできるでしょう。

英語力を伸ばすには、アウトプットが大切なんだよ!

日本にいると英語を話す機会が少ないから、
英会話すごろくは良さそうだね!

対象年齢5歳〜
英語レベル★★★★★

乳幼児期に知育玩具で英語を学ぶ3つのメリット

英語の知育玩具を使った学習には、たくさんのメリットがあります。
ここでは、特に重要な3つのメリットについて詳しく解説していきます。

楽しみながら英語を学べる

英語学習を長続きさせるためには、子どもが苦手意識を持たないようにすることが非常に重要です。
知育玩具を使うことで、「勉強」ではなく「遊び」として英語に触れられるため、子どもは楽しみながら自然に英語を吸収していきます。

例えば、英語の歌が流れるおもちゃで遊んでいるうちに、気づけば英語のフレーズを口ずさんでいたり、英語のゲームで遊びながら新しい単語を覚えていたりします。

このように、遊びを通じた学習は、子どもの自発的な興味を引き出し、楽しみながら英語力を伸ばすことができる理想的な学習方法なのです。

英語耳を身につけられる

早期の英語学習には、英語の音に慣れ親しむという大きなメリットがあります。

人間の脳は、生まれてから急速に発達し、特に言語習得に関する部分は幼児期に著しく成長します。
実際、生後1年で脳の重さは約2倍になり、6歳頃には大人とほぼ同じ重さにまで成長すると言われています。

この時期に英語の音に触れることで、自然に英語特有の音やリズムを認識できる「英語耳」が育ちやすくなります。

ただし、これは必ずしも「早ければ早いほど良い」ということではありません。
子どもの興味や成長に合わせて、無理のないペースで英語に触れることが大切です。

また、年齢が上がってからでも、適切な訓練を行えば英語耳を育てることは十分に可能です。

小学校の英語授業に対応できる

2020年から小学校の英語が必修科目となったことで、乳幼児期からの英語学習はより重要性を増しています。

幼児期から知育玩具を通じて英語に親しんでいると、小学校での英語学習にもスムーズに対応できます。
英語の音や基本的な表現に慣れ親しんでいることで、授業での新しい学習内容も理解しやすくなりますし、何より「英語は楽しい」という前向きな気持ちで授業に臨めるのです。

また、すでに基礎的な英語力が身についていることで、授業中も自信を持って発言したり活動に参加したりすることができ、それがさらなる学習意欲につながっていきます。

このように、早期の英語学習は、将来の学校教育においても大きなアドバンテージとなるのです。

まとめ

英語の知育玩具選びのポイントとおすすめの知育玩具、早期英語学習のメリットについて詳しく解説してきました。

子どもの成長に合わせた適切な知育玩具の選択は、楽しみながら効果的に英語を学ぶための重要な要素となります。
英語の知育玩具を選ぶ際は、子どもの興味関心、発達段階、そして学習目的の3つのポイントを考慮しましょう。

また、早期の英語学習は、楽しみながら自然に英語に触れ、将来の学習にも役立つといった素晴らしいメリットがあります。
無理のない範囲で、子どものペースに合わせて英語学習に取り組んでいきましょう。

おすすめされた英語のおもちゃで子どもと遊んでみよーっと!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

保育士、幼稚園教諭の資格を持つ現役webライター
子どもの教育や学習がもっと楽しくなるように「おもちゃ」「知育」などに関する情報を発信中!

目次